順調に育っているニンニクです。
ニンニクは、比較的上手くいっている野菜の一つです。昨年も栽培し、少し小さいながらもそれなりに収穫できました。
この時期、ニンニクには花芽が出てきます。これを放っておいてしまうと花が咲き始め、栄養がそこに使われてしまい、ニンニク部分が小さくなってしまいます。ですので、この生えてきた花芽を摘み取る必要があります。この摘み取ったものが、お店で売られている「ニンニクの芽」になります。
収穫の仕方は簡単。ニンニクの花芽は柔らかく、指でポキっと簡単に摘み取ることができます。
肝心の待ち遠しいニンニクの収穫時期ですが、地上部分の葉が半分ほど枯れたくらいですので、収穫にはもう少しといったところでしょうか。
ちなみに、摘み取ったニンニクの芽は、野菜炒めにして全て食べてしまいました。
♠♠♠二十四節気と七十二候♠♠♠
二十四節気・・・小満(しょうまん):いのちが、しだいに満ち満ちていくころのこと。
七十二候・・・紅花栄う。(べにばなさかう):紅花がいちめんに咲くころ。(次候)(新暦では、およそ5月26日~5月30日ごろ)