コンテンツへスキップ

遊悠日和

のんびりと農家を目指すブログ

  • 筆者:金高 正喜
    筆者の自己紹介です

最近の投稿

  • 春
  • コマツナ
  • 今年の夏野菜
  • 夏野菜
  • 植物への感謝の気持ち

最近のコメント

  • トマトのソバージュ栽培 に トマトの垂直栽培 – 遊悠日和 より
  • もみふり に 初めての田植え – 遊悠日和 より
  • Halu農法 に 大根の甘酢漬け – 遊悠日和 より
  • 畑の岩 に 金高 正喜 より
  • 畑の岩 に 横内 猛 より

アーカイブ

カテゴリー

  • ハル農法
  • 全記事
  • 青年就農給付金
  • 黒種衣笠

リンク

Halu農法
  • 歩屋さんのウェブサイト
  • Halu農法入門講座申し込み
春

春

前回の投稿からだいぶ期間が空いてしまいましたが、元気に畑仕事をしています。

続きを読む 春

投稿日: 2023年3月13日カテゴリー 全記事春 にコメントを残す
コマツナ

コマツナ

日ごとに寒くなってきて、秋から冬になってきました。

続きを読む コマツナ

投稿日: 2022年11月23日カテゴリー 全記事コマツナ にコメントを残す
今年の夏野菜

今年の夏野菜

日ごとに涼しくなってきており、そろそろ夏が終る気配がします。

続きを読む 今年の夏野菜

投稿日: 2022年9月14日カテゴリー 全記事今年の夏野菜 にコメントを残す
夏野菜

夏野菜

夏野菜の季節になってきました。

続きを読む 夏野菜

投稿日: 2022年7月14日カテゴリー 全記事夏野菜 にコメントを残す
植物への感謝の気持ち

植物への感謝の気持ち

だいぶ暖かくなってきて、夏野菜の苗づくりや植え付けに忙しい毎日です。
さて、今回は、いつもとちょっと違う話題。植物に人間の感情が伝わるかについてです。

続きを読む 植物への感謝の気持ち

投稿日: 2022年5月19日カテゴリー 全記事植物への感謝の気持ち にコメントを残す
今シーズンの大豆

今シーズンの大豆

今シーズン収穫した大豆の脱粒・選別作業をしました。

続きを読む 今シーズンの大豆

投稿日: 2022年2月3日カテゴリー 全記事今シーズンの大豆 にコメントを残す
新年

新年

明けまして、おめでとうございます。

続きを読む 新年

投稿日: 2022年1月11日カテゴリー 全記事新年 にコメントを残す
初霜

初霜

今年の初霜を確認しました。

続きを読む 初霜

投稿日: 2021年11月26日カテゴリー 全記事初霜 にコメントを残す
種蒔きの季節

種蒔きの季節

10月に入りました。肌寒い日が多くなってきています。

続きを読む 種蒔きの季節

投稿日: 2021年10月1日カテゴリー 全記事種蒔きの季節 にコメントを残す
夏の畑

夏の畑

8月、真夏の畑の野菜です。

続きを読む 夏の畑

投稿日: 2021年8月13日カテゴリー 全記事夏の畑 にコメントを残す

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 … ページ 32 次ページ
Proudly powered by WordPress