秋から冬にかけての畑の様子

秋の種蒔きがひと段落しました。

草の勢いも落ち着きはじめ、夏のように刈っても刈っても次の週には草で埋もれているということも無くなりました。夏とは違い、草を刈ると畑の見た目が綺麗になるので、草刈にもやる気が出ます。

8月終わりから10月中旬頃までは秋の種まきシーズンです。1年の中で一番種まきに適している時期ではないでしょうか。

私の畑も、人参・春菊・小松菜・からし菜・ほうれん草等々、様々な秋冬野菜の種を蒔きました。

9月の初めに蒔いた種は、もう発芽して本葉が生えてきています。この発芽して本葉が少し出たくらいの野菜を見るのがとても好きです。畑に一列にならんでいる、小さなかわいい野菜を見ると嬉しくなりますね。

本葉が出てきた人参

今年、出荷も視野にいれて上手く育つことを期待しているのが、春菊です。摘み取り品種なので、ビニールトンネル等も使用し冬場長期間出荷できないかと計画中です。

 

赤い色がきれいなカラシ菜
生えそろってきたワサビ菜

また、今年、成功させたいと思っていた大豆も、今のところは上手くいっています。写真の大豆は8月初旬に蒔いたものです。まだ実が膨らんでいない物も多く、そこが少し心配なのですが、寒くなる前に育ってくれることを期待したいです。

サヤが膨らんできた大豆

 

以上、秋から冬の入りにかけての私の畑の様子でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です