サツマイモ収穫

サツマイモの収穫をしました。

霜が降りるとサツマイモはダメになってしまうため、その前に収穫しなければなりません。ちなみに、サトイモも霜が降りる前が収穫の目安です。

今年の冬は今のところ暖かいのですが、時期的には既にいつ霜が降りてもまったく不思議でない時期です。そんな懸案事項だったサツマイモの収穫を終えました。

収穫は無事終えたのですが、サツマイモの出来具合としては昨年に比べてかなり悪いです。写真にあるサツマイモが収穫することが出来た全ての芋なのですが、「たったこれだけか・・・」というのが私の感想です。作付面積は同じなのに、昨年に比べて1/3~1/4くらいの量です。

原因が分かれば良いのですが、私の経験があまり無いせいで、どうして上手くいかなかったのかが分からないところが辛いところです。

今年の野菜の育ち具合を思い浮かべてみると、昨年に比べて育ちが悪かった野菜は、トマト・スイカ・サツマイモです。どうやら、夏に育つ野菜が上手くいってないようですので、天候のせいかもしれませんが、同じように夏に育つ大豆は昨年よりは上手く育っています。なんとも難しいことです。

サツマイモはすぐに食べるよりも、少し時間が経ってからのほうが美味しいですので、味見はもう少し後にする予定です。

 

♠♠♠二十四節気と七十二候♠♠♠
二十四節気・・・小雪(しょうせつ):寒さが進み、そろそろ雪が降りはじめるころ。
七十二候・・・橘始めて黄なり(たちばなはじめてきなり):橘の実がだんだん黄色くなってくるころ。(末候)(新暦では、およそ12月2日~12月6日ごろ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です