ジャガイモの植え付け

前回の記事で芽出しをしていたジャガイモを植えつけました。

雨が2、3日降り続いていましたので、雨が上がりしだい週末にジャガイモの植え付けを行いました。

大きなイモは半分に切りながら、約130個の種イモを植え付けました。品種は、ほとんどが男爵で10個くらいがメークインです。

通常はこの植え付けの際に、ジャガイモとジャガイモの間に肥料を置くのですが、もちろん無肥料を目指している私は、何も入れません。

収穫は5~6月くらいになる予定です。昨年一年の経験から考えると、まだ微生物が繁殖しておらず土が出来ていないので、小さいイモしかとれない可能性もあります。

ですが、地主さんが言うには、今回ジャガイモを植えつけた土地は、とてもジャガイモに適しており良いものが採れるとのこと。その言葉に期待したいところです。

 

さて、今の季節は?

♠♠♠

二十四節気・・・啓蟄(けいちつ):陽気に誘われ、土の中の虫が動き出すころのこと。

七十二候・・・桃始めて笑う。(ももはじめてわらう):桃のつぼみがほころび、花が咲きはじめるころ。(次候)(新暦では、およそ3月10日~3月14日ごろ)

♠♠♠

春の山のことを「山笑う」と言ったりしますが、昔は花が咲くことも笑うといっていたようです。この時期、梅に桃に早咲きの桜なんかも咲きはじめ、いよいよ春到来という感じですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です