サツマイモの苗作り再挑戦

サツマイモの苗づくりに今年も挑戦です。

去年・一昨年と毎年サツマイモの苗づくりに挑戦しているのですが、上手くできていません。今年こそ成功させるぞと、気合を入れてサツマイモの苗づくりに着手しました。

サツマイモの苗作りは温度が必要です。なんらかの方法で温めてやる必要があります。

昨年は、プランターにサツマイモを植え、それを畑で使うトンネル用のビニールで囲い温めていたのですが、途中で腐ってしまい、芽が出ませんでした。やはり温度管理が難しいようです。

そこで、今年はやり方を変更し、新しく作った簡易ビニールハウスの地面に直接植える方法を試してみることにしました。冒頭の写真は土をかける前の、地面に並べたサツマイモです。

土をかける前のサツマイモ

このハウス内の温度は、朝は-5℃前後、昼間は太陽が出ていれば30℃前後まで上がります。昼間の温度は十分ですが、少し心配なのは明け方に氷点下になってしまうことです。しかし、地面の中の温度変化は、これよりもずっと穏やかなはずなので、上手くいくと思っているのですが、どうでしょうか。

種や苗から野菜を作ったほうが愛着も湧きますし、何よりもサツマイモの苗はとても高価なので、是非とも作りたい苗の一つです。3度目の正直、今年こそは成功せさたいものです。

 

♠♠♠二十四節気と七十二候♠♠♠
二十四節気・・・立春(りっしゅん):初めて春の兆しが現れてくるころのこと。
七十二候・・・魚氷に上がる(うおこおりにあがる):暖かくなって湖の凍りが割れ、魚が跳ね上がるころ。(末候)(新暦では、およそ2月14日~2月18日ごろ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です