人参の種蒔き失敗

人参の芽がでません。

冒頭の写真は、なんとか生えてきた数少ない芽の一つです。

どのくらい芽がでてないかというと、例えば1m幅をみたときに、かなり密にすじ蒔きしたのですが、生えている芽は一本か二本といった具合です。

蒔いてから2週間以上経っていますが、このような状態なので、ほぼ全滅といって良いでしょう。人参の発芽は難しいのですが、ここまで芽が出なかったのは初めてです。

正直なところ、何が原因でここまで発芽が悪くなったのか分かりません。種を蒔いたあとに、雨も何日か降り水も十分ですし、人参の種の発芽に必要な光が当たるように土も薄くかけるようにしました。

確証はないのですが、もしかしたら、ビニールマルチのせいで光が遮られてしまったということなのかもしれません。今回は写真のように、マルチに穴をあけて、そこに種を蒔くという方法を試してみました。マルチが若干土から浮いていますのでそれで日光が遮られてしまったのかもしれません。

何にしても、とても残念です。次に人参を蒔くときは、マルチを使う・使わない等、色々と試してみる必要があります。

 

♠♠♠二十四節気と七十二候♠♠♠
二十四節気・・・白露(はくろ):大気が冷えてきて露を結ぶころのこと。
七十二候・・・玄鳥去る(つばめさる):つばめが南に帰るころ。(末候)(新暦では、およそ9月17日~9月21日ごろ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です