立春

暖かく気持ち良い立春でした。

昨日2月4日は二十四節気の立春でしたが、その名に恥じぬ暖かい日でした。ちなみに、最高気温は19.5℃にもなりました。

いつも通り畑で農作業をしていたのですが、青空が広がり、そよ風が吹き、とても気持ちが良かったです。こんな日は、農作業をやっていて幸せだなぁと思います。

春を意識すると、そろそろ考えなければいけないのが野菜の作付け計画です。現在、種蒔き等の計画を立てているところです。基本的に種蒔きは3月に入ってからになりますが、ジャガイモは芽出しをする必要があるので、そろそろ準備したほうが良さそうです。昨年は、ジャガイモの準備が少し遅れてしまいました。今回はその反省を生かしたいところです。

これから再び冬の寒さは戻ってくるそうですが、春を先取りしたような気がして、ちょっと得した様な気分になれる日でした。

 

♠♠♠二十四節気と七十二候♠♠♠
二十四節気・・・立春(りっしゅん):初めて春の兆しが現れてくるころのこと。
七十二候・・・東風凍りを解く(とうふうこおりをとく):暖かい春風が吹いて、川や湖の氷が解け出すころ。(初候)(新暦では、およそ2月4日~2月8日ごろ)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です