大根の収穫開始

少しずつ大根を収穫し始めました。

4月に蒔いた大根の収穫時期は、6月初めから7月半ばと言われています。収穫の目安としては、大根の首が地上に出てきて外葉が垂れてくるころだそうです。また、収穫の時期を逃してしまうと、トウ立ちしスが入ってしまいます。

私の畑の大根は、外葉は元気に立っており収穫には少し早いように思われるのですが、数本トウ立ちしている大根ものもあります。春大根を育てるのは初めてということもあり、すこし早いのかもしれないのですが、収穫を始めることにしました。

収穫した大根が、最初にある写真のものです。大きさの比較に隣に移植ゴテを置いてみました。葉の部分はとても元気で大きいのですが、大根の根の部分(普段食べる部分)は30cm程度といったところでしょうか。これまでの例に漏れず、やはり小さめです。

収穫時期としては、あと1カ月近くあるようなのでこれからどうなっていくか、観察していきたいと思います。

 

♠♠♠二十四節気と七十二候♠♠♠
二十四節気・・・夏至(げし):一年でもっとも日が長く、夜が短いころのこと。
七十二候・・・乃東枯る。(なつかれくさかれる):うつぼぐさの花穂(かすい)が黒ずんで、枯れたように見えるころ。(初候)(新暦では、およそ6月21日~6月25日ごろ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です