久しぶりにまとまった雨が降ってきました。(写真は畑のカボチャの花です。)
なかなか雨が降らないので忘れていましたが、今は梅雨に入っていましたね。
私の畑で元気に大きく育っているのは、カボチャと大豆です。大豆はやせた土地でも育つ代表的な野菜です。
他にも、カブ、トマト、ナス、キュウリ、スイカ等も植えているのですが、あまり大きくなっていません。まだ畑の造成を始めたばかりで、土が出来ていませんので仕方ないのかもしれませんが・・・。
しかし、最近雨が少なかったこともありますし、これから夏です。この雨から大きく育ってくれないかと期待しているところです。
さて、今の季節は?
♠♠♠
二十四節気・・・夏至(げし):一年でもっとも日が長く夜が短いころのこと。
七十二候・・・乃東枯る。(なつかれくさかれる):うつぼぐさの花穂(かすい。穂のような形で咲く花のこと。)が黒ずんで、枯れたように見えるころ。(初候)(新暦では、およそ6月21日~6月25日ごろ)
♠♠♠
うつぼぐさは薬草として有名だそうです。花穂を煎じて飲むと利尿や消炎作用が。また煎液はねんざ、腫れの塗り薬にも、うがい薬にもなるそうです。英名はなんと「all heal(すべてを癒す)」だそうです。初めて知りましたが、すごい草です。でも、残念ながら私の畑には生えていませんでした。