ニンニク発芽

ニンニクの芽が出てきました。

2週間ほど前に植えたニンニクです。植えたニンニクは、今年の春に私の畑で採れたものを保存しておいたものです。自家採種した種と違って受粉しているわけではないので、その土地その畑に合ったものに代を重ねるごとに成っていくかというと難しいところがあるとは思うのですが、自分の手で野菜を増やして豊かにしていく実感があります。

人参の際もそうでしたが、ニンニクの芽も畑に他に生えている雑草等とずいぶん違った芽をしています。ですので、整然と並んで生えているのを眺めるのはこれまた楽しいです。ちなみに、ニンニクはヒガンバナ科なのだそうです。言われてみると確かに似ていますね。

ニンニクは今年の私の畑で、それなりに上手くいった野菜の一つです。この芽の出たニンニクが収獲できるのは、来年の春過ぎになりますが、これも上手く育ってくれることを期待したいです。

 

♠♠♠二十四節気と七十二候♠♠♠
二十四節気・・・寒露(かんろ):露が冷たく感じられてくるころ。
七十二候・・・鴻雁来る(がんきたる):雁が北から渡ってくるころ。(初候)(新暦では、およそ10月8日~10月12日ごろ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です