玉ねぎ収穫

玉ねぎを収穫しました。

あまりに小さすぎて玉ねぎに見えないかもしれませんが、冒頭の写真の野菜は玉ねぎです。大きいものでもピンポン玉より一回りくらい大きいぐらいのサイズです。

収穫直前の玉ねぎ

無肥料栽培の中でも玉ねぎを市販のように大きく作るのはかなり難しいらしいのですが、これはちょっと小さすぎます。もうひと頑張りしてほしいところです。

ちなみに、今年は玉ねぎが上手く出来ている年のようで、回りの畑の方は立派な玉ねぎがゴロゴロとできていました。

昨年の玉ねぎは、草に負けてしまい収穫が全くできなかったので、それに比べれば進歩ではあります。少しずつではありますが、土が良くなっているのでしょうか。

 

♠♠♠二十四節気と七十二候♠♠♠
二十四節気・・・芒種(ぼうしゅ):稲や麦などの穂の出る植物の種を蒔くころのこと。
七十二候・・・梅子黄なり。(うめのみきなり):梅の実が熟して色づくころ。(末候)(新暦では、およそ6月16日~6月20日ごろ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です