サツマイモの定植

サツマイモの定植をしました。

サツマイモは苗作りに挑戦しようと、冬から種イモをプランターと畑に植え準備していました。しかし、この時期になっても未だ芽が出ず、どうやら昨年に引き続き今年も苗作りは失敗してしまったようです。

昨年は簡易温室を作ったため温度が上がりすぎたのかと思い、今年はプランターに植え温室には入れなかったのですが、駄目でした。サツマイモは寒いと腐ってしまうのですが、今年は4月に雪が降るよう寒さがあり、それが原因のような気もするのですが正直良く分かりません。

サツマイモの苗作りは、なんとも上手くいきませんが、気を取り直して、今年も苗を購入してきました。

さて、写真を見て分かるように今回は畝全面にビニールマルチを張っての定植です。ビニールマルチは使い捨てかつ石油製品ということで、私はあまり使いたく無かったのですが、今年は実験的に積極的に使っていく予定です。昨年まで野菜の出来具合があまり良くなかった原因の一つが水不足ではないかと考えたからです。

私の畑は、一般的な畑よりも、かなり水はけが良いように作っています。大雨等には強いのですが、その分土が乾きやすくなります。その水分保持をビニールマルチで補えないかと考えたからです。他にも夏場雑草を刈る手間を省く効果も期待しています。

今年は他の野菜にも、マルチを使って栽培していこうと考えています。土の状態も、少しずつではありますが、良くなっているような気もしており、とても楽しみです。

 

♠♠♠二十四節気と七十二候♠♠♠
二十四節気・・・立夏(りっか):しだいに夏めいてくるころのこと。
七十二候・・・蛙始めて鳴く。(かえるはじめてなく):野原や田んぼで、蛙が鳴きはじめるころ。(初候)(新暦では、およそ5月5日~5月9日ごろ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です