初雪

初雪が降りました。

12月23日に今シーズン初めての雪が降り、積雪も少しではありますがありました。

霜も、気温が寒くなる晴れの日は毎朝のように降りるようになり、真冬が始まったというところでしょうか。

寒くなってくると美味しい野菜は、ホウレンソウが有名です。寒さに耐えようと水分が凍りにくいように野菜が糖を作るため甘くなるという仕組みです。ただ、残念ながら今年はホウレンソウの種蒔きに失敗してしまってほとんど収穫できものがありません。夏の暑さが長く続いたために、蒔いた種が虫に食べられる等をされ、上手く育たなかったのが原因です。本当ならばこの季節に売ることができる主力野菜の一つになるはずだったのですが、なんとも残念です。来年に向けての改善点の一つです。

 

♠♠♠二十四節気と七十二候♠♠♠
二十四節気・・・冬至(とうじ):一年でもっとも昼が短く、夜が長いころ。
七十二候・・・乃東生ず(なつかれくさしょうず):うつぼぐさの芽が出てくるころ。(初候)(新暦では、およそ12月21日~12月25日ごろ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です